1938件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2022-12-12 12月12日-05号

平和に関する教育については、学習指導要領に基づき、市内小中学校児童生徒発達段階に応じて行われております。一例としましては、社会科において小学校6年生のグローバル化する世界と日本の役割中学校2年生の歴史的分野、第2次世界大戦人類への惨禍、中学校3年生の公民的分野世界平和と人類の福祉の増大の学習の中で、平和に関する内容を学んでおります。

富里市議会 2022-12-06 12月06日-03号

教育部長金杉章子さん) 食育授業の実施についてのお尋ねですが、児童生徒発達段階に応じて自らの食生活について主体的に考え、実生活に生かすことができるよう栄養教諭学級担任が小学1年生から中学3年生までの系統的な食育プログラムを基にして、食育授業を実施しております。 以上です。 ○議長野並慶光君) 河田厚子さん。

我孫子市議会 2022-12-05 12月05日-02号

教科での学習中心にしながら、教科横断的な視点で教育課程を編成し、児童生徒発達段階に応じて金融に関する基本的な仕組みや考え方を身につけていくことが……     (「金融なんて聞いてないよ、質問で。聞いたことだけ答えればいいじゃない。教育機関関連で商業の金融なんて聞いてないでしょう、今、質問で。

印西市議会 2022-12-02 12月02日-03号

マスクを外してよい場面につきましては市の対応指針に示しまして、校長会議教頭会議でも各学校に周知をしてきたところでございますが、自分マスクを外す判断が難しい子供たちも見られますことから、発達段階に応じて、より分かりやすい表現で伝えることを改めて各学校に周知してまいりたいと考えております。 ○議長中澤俊介) 4番、松本有利子議員

富里市議会 2022-09-06 09月06日-03号

さらに、性暴力が及ぼす影響などを正しく理解した上で、命を大切にする考えや、自分や相手、一人一人を尊重する態度等を、発達段階に応じて身につけていくことが重要と思います。 次に、包括的性教育についてお伺いいたします。包括的性教育必要性をどのように考えているのか、お尋ねいたします。 ○議長野並慶光君) 金杉教育部長

富里市議会 2022-09-05 09月05日-02号

これらを踏まえまして、発達段階に応じた学校図書館への新聞複数紙の配備について、学校図書整備とともに検討してまいりたいと考えております。 以上です。 ○議長野並慶光君) 高橋益枝さん。 ◆(高橋益枝さん) 文部科学省は、図書館整備に関する2022年度からの5か年計画を策定しました。公立小・中・高全てで図書館新聞複数紙置くように、都道府県教育委員会に通知してあると思います。

君津市議会 2022-09-05 09月05日-03号

現在、発達段階に応じて、道徳科国語科社会科、理科、中学校技術科など各教科のカリキュラムに情報活用能力育成が位置づけられており、子どもたち教科横断的に学んでおります。また、情報モラル教育につきましては、外部講師を招聘するなど実践的な学習が行われております。 一方、日常生活におきましては、子どもたち学習したことを行動に移すことのできる実践力を磨いていくことが課題となっております。

印西市議会 2022-09-02 09月02日-02号

それはそれで終わりではなくて、発達段階に応じていろんな形で取り組まれておりますし、実際に子供たちの家の周りにはそういう方々もいらっしゃいますし、ご家族にもいらっしゃる場合がありますし、そういう中で学校で行ったささいな教育がさらに広がっていくというふうに考えておりますので、とにかく子供たち学校だけでなくいろんな場で学んでいきますので、そのきっかけの一つ学校ではつくっていきたいというふうに考えておりますので

匝瑳市議会 2022-06-15 06月15日-03号

初めに、学校における性教育小学校3年生から行っており、思春期に現れる体の変化や心の発達、初経や精通などについて学び、中学校では、体の発育、発達や生命を生み出す体、性感染症やエイズの予防など、発達段階に合わせた性教育を進めております。 子宮頸がんにつきましては、中学校保健体育教科書に掲載され、がんの種類の一つとして2年生で学習しますが、具体的な予防については記載されておりません。

習志野市議会 2022-06-13 06月13日-07号

その理由といたしましては、授業時間以外に休み時間や放課後など、児童生徒の自由な時間にいつでも学用品を活用して自主的に学ぶことができ、授業内容の理解をより深められることや、また、低学年の児童におきましては、自己所有物自分で管理すると、そういう力を身につけることが発達段階によって重要な要素であると捉えていることなどでございます。 

富里市議会 2022-06-10 06月10日-03号

教育部長金杉章子さん) 政治的教養の育みについての御質問でございますが、発達段階に応じて継続的にそして系統的に行われることが大切だと思っております。主体的に社会参加できるように、小学校から中学校、そして高校、社会人までしっかりつながりを意識した指導に取り組んでいきたいと考えております。 以上です。 ○議長野並慶光君) 國本正美君。

習志野市議会 2022-06-08 06月08日-04号

これらの気づきを見過ごすことなく、乳幼児期などの早期に一人一人の発達段階に応じた支援に結び付けていくことが大切であると考えております。 今年度は、ひまわり発達相談センターの専門的な支援が、生活の場である保育所学校等でより生かされるよう、専門職が施設を巡回したり、電話等子ども状況を確認し合ったりする機会をより多く設けてまいります。

君津市議会 2022-06-08 06月08日-03号

発達の遅れについては、早期状況を把握するとともに適切な方法による支援を受けることが重要であり、発達段階に応じた療育や教育を継続して提供できる体制整備が必要となります。 本市では、多様化、複雑化する乳幼児発達に関する相談に対し、早い時期から気軽に相談できる窓口として、すこやか親子サポートつみきを設置し、様々な機会を捉えて相談支援につなげています。

南房総市議会 2022-06-06 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 2022-06-06

145: ◯教育長 私からは、2点目の小中学生向け主権者教育についての、小中学生向け早期から主権者教育を行うことは、政治意識を向上させ、将来の投票率向上などに効果的な取組であると考えるが、市内小中学校主権者教育に取り組んでいるのかについてですが、学校教育における主権者教育については、学習指導要領に基づき、児童生徒発達段階を踏まえ、主として社会科特別活動等中心指導を行っているところであります

四街道市議会 2022-03-07 03月07日-01号

また、外国語指導助手英語専科教員等を配置し、特色ある教材を活用しながら、発達段階に応じた実践的な英語力バランスよく育成することで、外国語教育充実を図ってまいります。  いじめ防止対策については、四街道市いじめ防止基本方針に基づき、各小中学校学校いじめ防止基本方針の見直しを行うとともに、スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーや関係機関等と連携しながら対応してまいります。  

君津市議会 2022-03-07 03月07日-03号

今や学童保育は預かるだけでなく、児童支援員の助けを借りながら基本的な生活習慣や異年齢児童との関わり等を通じた社会性の習得であったり、発達段階に応じた遊びの場、生活の場であり、子どもの健全な育成を図る大切な役割を担っておりますので、持続可能な学童保育運営に向けての取組を期待いたします。 次に関連質問といたしまして、女性健康支援についてお尋ねいたします。 3月1日から8日は女性健康週間です。

我孫子市議会 2022-03-04 03月04日-03号

志を明確に打ち立てる機会は、自分を大切に思う姿勢と意識させながら、発達段階に合わせて育んでおります。JFAこころのプロジェクト「夢の教室」では、夢を持つこと、その夢に向かって努力することの大切さ、仲間と協力することの大切さなどをゲームと講話を通して学びます。家庭や地域との結びつきが強い学習内容ですので、様々な状況に配慮をして、学習子どもたちの姿を家庭社会に開いていく機会を検討しております。